国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

“最年長”ワウリンカ「厳しい戦い」

スタン・ワウリンカ
初戦突破を果たしたワウリンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は26日にシングルス1回戦が行われ、世界ランク84位のS・ワウリンカ(スイス)が同39位のM・クレッシー(アメリカ)を6-7 (3-7), 6-3, 7-6 (7-4)の逆転フルセットで破り、初戦突破を果たした。

>>西岡、綿貫、オジェアリアシムらマドリッドOP組合せ<<

2019年以来4年ぶりの出場となった元世界ランク3位のワウリンカ。同大会では2013年に準優勝、2019年にはベスト8進出を果たしている。

38歳のワウリンカはこの試合の第1セット、6本のサービスエースを決めるなどクレッシーにブレークを許さずにサービスゲームをキープ。しかし、リターンゲームでは1度もチャンスを握れずにタイブレークに入ると、2度のミニブレークを奪われ先行される。

第2セット、第4ゲームで両者を通じてこの試合初のブレークに成功し流れを掴むと、ファーストサービスが入ったときに79パーセントの確率でポイントを獲得したワウリンカが、挽回を許さずにセットカウント1-1に追いつく。

迎えたファイナルセット、互いにサービスゲームのキープが続き1度もブレークポイントが生まれないなか再びタイブレークへ。先にミニブレークされたワウリンカだったが、1-3から3ポイントを連取して逆転に成功すると、4-4から再び3ポイントを連取。初めて手にしたマッチポイントをものにして、2時間27分の接戦を制した。

今大会、シングルス本戦ドローでは最年長選手となったワウリンカ。男子プロテニス協会のATP公式サイトには勝利後のコメントが掲載されている。

「本当にタフな試合になると思っていたから、すごくうれしいよ。彼(クレッシー)はタフな選手で、特に、速いコンディションでは大きなプレッシャーをかけてくる。ゲームをコントロールするのは簡単じゃないし、ラリーも多くならない。僕は落ち着いて、サーブでできる限りアグレッシブにいこうとした。その戦いに勝てたのは素晴らしいことだ」

2回戦では第5シードのA・ルブレフと対戦する。今大会シード勢は1回戦免除のためルブレフはこの試合が初戦となる。

「2回戦もいいプレーができると思う。彼(ルブレフ)は絶好調だし、厳しい戦いになるだろうけど、僕にとっては大きなチャレンジだ。そもそもチャレンジこそが、僕がプレーを続ける理由なんだ」

同日には世界ランク41位のE・ルースブオリ(フィンランド)や同43位のR・ガスケ(フランス)、同55位のA・ブブリク(カザフスタン)、同58位のA・モルカン(スロバキア)らが初戦を突破した。



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<


■関連ニュース

・錦織 1年7カ月ぶり復帰へ
・錦織、復帰は「もうちょっと」
・望月 慎太郎、大谷翔平を参考に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月27日11時12分)

その他のニュース

9月18日

【告知】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (12時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

【告知】ダニエル太郎vsウォン (8時02分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!