国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

年間1位へ「早くも三つ巴」

アルカラス、メドベージェフ、ジョコビッチ
(左から)アルカラス、メドベージェフ、ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは1日、年末の年間最終世界ランク1位の争いについて「早くも三つ巴の様相を呈している」とした。

>>シナー、メドベージェフら マイアミOP組合せ<<

現在行われているマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)でD・メドベージェフが今季5度目となるツアー決勝の舞台に進出。メドベージェフは先月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)、カタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP250)、ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)と3週連続でツアーを制覇。前週のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)では決勝でC・アルカラス(スペイン)に屈したものの、好調を維持している。

そしてマイアミ・オープンではK・ハチャノフらを破り決勝へ、第10シードのJ・シナー(イタリア)とタイトルを争うこととなった。

また、メドベージェフがマイアミで決勝に駒を進めたことによって、11月に開催される最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)の出場ランキングも変化が。今週までは全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を制したN・ジョコビッチ(セルビア)が1位の座についていたが、ジョコビッチはBNPパリバ・オープンとマイアミ・オープンを欠場。その影響でポイントを獲得できず、2大会でともに決勝進出を果たしたメドベージェフが1位に浮上した。

その2選手とともに年間最終世界ランク1位の座を争うのは、昨年の年末1位を獲得した19歳のアルカラス。アルカラスは負傷のため全豪オープンなどを欠場し、2月から今季をスタートさせたものの、復帰戦となったアルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、 ATP250)で優勝すると、続くリオ・オープン(ブラジル/リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)で準優勝。BNPパリバ・オープンを制し、マイアミ・オープンではベスト4に進出した。

毎週更新される世界ランクでは、現在アルカラスが1位、ジョコビッチ2位、メドベージェフが5位。しかし、メドベージェフが直近1カ月で急速に成績を向上させ最終戦ランキングと年末の最終世界ランク1位争いに名乗りをあげた。

また、アルカラスが今季敗れたのはリオ・オープンでのC・ノリー(イギリス)戦とマイアミ・オープンでのシナー戦、ジョコビッチはドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)でのメドベージェフ戦、メドベージェフはアデレード国際1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)でのジョコビッチ戦、全豪オープンでのS・コルダ(アメリカ)戦、そしてBNPパリバ・オープンでのアルカラス戦となっている。

3選手の今季勝利数は以下の通り。

アルカラス:18勝2敗
ジョコビッチ:15勝1敗
メドベージェフ:29勝3敗




■関連ニュース

・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・ダニエル、ズベレフは「苦しんでいた」
・錦織「早く戻ってこれるように」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月2日17時02分)

その他のニュース

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

【動画】史上初!ラッキールーザーのシエラが16強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 3回戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!