- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

エース“バリー”が30歳の若さで亡くなる

女子テニスで元イギリスのエースで“バリー”の愛称で親しまれていたE・バルタチャ(英国)が3日の早朝、祖国イギリスで肝臓ガンのため30歳の若さでこの世を去った事が、女子プロテニス協会の公式サイトで伝えられた。

ウクライナの首都であるキエフ生まれのバルタチャは、家族や友人が見守る中、安らかに永眠した。

バルタチャは地元で開催された2012年ロンドン五輪にはイギリス代表として出場したものの、昨シーズンは怪我に泣かされシーズン終了の11月に現役引退を表明した。

その数週間後には、コーチでもあり長年交際を続けていたニノ・セヴェリーノ氏と結婚式を挙げていた。そんな彼女が肝臓ガンの宣告を受けたのはその直後、今年の1月だった。

「美しく才能溢れ、聡明なバリーを失った事に言葉もなく悲しみに打ちひしがれています。彼女は素晴らしい女性で、その感動を与えるような精神と、温かさ、そして優しさで多くの人々へ感銘を与えていました。」と、パートナーのセヴェリーノ氏は悲しみに暮れた気持ちを語っていた。

バルタチャは一流のスポーツ一家に生まれた。父のセルゲイ氏はウクライナとイギリスでサッカー選手として活躍。1980年のモスクワ五輪にはソビエト連邦代表として出場し銅メダルを獲得していた。母のオルガも5種競技の選手としてソビエト連邦代表選手として活躍していた。

バルタチャは19歳の時に肝臓疾患であると診断され、その後は投薬治療と血液検査を受けながらプロとしてツアーを回っていた。

「エレーナ(バルタチャ)の生涯は簡単なものではありませんでした。そして彼女は常にその強さを見せてくれていましたし、ユーモアのセンスや不屈の精神を常に持っていた女性でした。」と、女子プロテニス協会のステイシー・アラスター会長はコメントした。

彼女の自己最高ランキングは2010年9月に記録した49位で、2002年のウィンブルドン、2005年と2010年の全豪オープンで3回戦進出がグランドスラムでの最高成績だった。昨年は足首の怪我のため満足にツアーを回れず、その結果11月に現役生活にピリオドを打った。その後は若手育成に力を注いでいた。

「私達はイギリス・テニス会の中心から明るい光を失ってしまいました。」と語るのはイギリス女子フェドカップ監督のイアイン・ベイツ氏。「これからも心に留めておきたいたくさんの思い出があります。しかしこの出来事はイギリス・テニス界と世界の女子テニス界の間に大きな溝を築く事になりました。このニュースがどれほどの悲しみかを言葉では表す事が出来ません。」

バルタチャはすでに6月にテニスのチャリティ・イベントの開催を予定していた。そのイベントは『ラリー・フォー・バリー』と称するもので、ガンを専門に治療している病院とバルタチャ自身のテニス・アカデミーへの基金を募るもの。それには子供の頃から親交のあるA・マレー(英国)や、M・ナブラチロワ(アメリカ)T・ヘンマン(英国)らも参加を予定している。

「バリーは非常に思いやりのある人間で、常に他人を優先にしていて、温かく楽しい女性でした。彼女が去りながらも後世へ残してくれた素晴らしい実績は、『エレーナ・バルタチャ・アカデミー・オブ・テニス』と言う、彼女が心から愛したテニスを貧しい子供達にも教えたいと思い創設したアカデミーです。」とアラスター会長は、バルタチャの生前の意思を代弁していた。

また現在開催中のムチュア・マドリッド・オープンでは5日、バルタチャへの追悼式を行った。

(2014年5月7日2時04分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月2日

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時45分)

【1ポイント速報】 上海マスターズ 日本勢 1回戦 (21時03分)

西岡良仁、連敗脱し「良い流れ」 (19時23分)

世界3位 快勝で3年連続4強入り (18時22分)

加藤未唯ペア 快勝で4強入り (16時26分)

トゥロター、マスターズ初白星ならず (15時23分)

全員に賞品!人気ブランドコラボの団体戦 (13時53分)

40歳ワウリンカ 初戦突破ならず (11時33分)

フェデラー 殿堂入り候補に (11時08分)

世界2位 8強入り逃す (9時50分)

10月1日

錦織圭も陥落で日本勢トップ100不在に (23時16分)

チリッチ 3年ぶりジョコと対戦へ (20時53分)

西岡良仁 14ヵ月ぶりマスターズ白星 (18時36分)

ジョコ・ナダルに次ぐ記録でV (17時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシェフチェンコ (17時27分)

シナー 19歳に圧勝し21度目ツアーV (16時33分)

モンフィス 来季での引退を表明 (16時11分)

負傷の選手に警告「全力尽くしてない」 (11時53分)

シナー 3年連続の決勝進出 (10時28分)

テニス好きの新常識「コンディショニング」、もう始めてる? (10時01分)

坂本怜 マスターズ2度目の本戦入り (9時27分)

東京Vアルカラス 上海は欠場 (8時19分)

9月30日

ジャパンOP制覇 アルカラス「名誉」 (22時31分)

アルカラス 東京でV「また来年」 (21時17分)

アルカラス 圧巻のジャパンOP初V (19時48分)

【1ポイント速報】アルカラスvsフリッツ (18時00分)

柚木武「準優勝で悔しいと思える」 (16時56分)

柚木武組 ジャパンOP準優勝 (15時44分)

【1ポイント速報】柚木武組 ジャパンOP決勝 (14時00分)

西岡良仁 日本勢対決制し本戦王手 (10時47分)

大坂出場!東レPPO観戦チケットプレゼント (10時37分)

【動画】トゥロター 初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月29日

アルカラス 決勝でリベンジ期す (21時57分)

アルカラス 逆転勝ちでジャパンOP決勝へ (20時20分)

【1ポイント速報】アルカラスvsルード (18時10分)

世界5位 3年ぶりジャパンOP決勝進出 (17時51分)

柚木武 初のツアー決勝進出「嬉しい」 (17時44分)

柚木武ペア ジャパンOP決勝進出 (15時59分)

小田凱人「ATPの選手に勝ちたい」 (14時27分)

【1ポイント速報】柚木武/ボパンナ組 ジャパンOP準決勝 (14時19分)

小田凱人 圧勝も「もっと強くなる」 (12時58分)

小田凱人 圧勝でジャパンOP3連覇達成 (12時11分)

【1ポイント速報】小田凱人vs荒井大輔 (11時04分)

【動画】試合を決めたチリッチの強烈フォアハンドウィナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!