- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏オープン3日目◇森上がペトロワを破る金星 浅越は完敗

(フランス、パリ)

全仏オープンは3日目の30日、シングルス1回戦が行われた。

これまで主要選手がほとんど順当に勝ち上がる中、第3シードのN・ペトロワ(ロシア)は最初で最大の番狂わせに見舞われた。今季絶好調で優勝候補の一角にいたペトロワを倒す金星をあげたのは森上 亜希子で、6-2, 6-2の圧勝で見事試合を制した。

金星をあげた森上は、「思いのほか冷静にプレーできた。今日はショットの選択もうまく行った。これまでナディア(ペトロワ)にはクレーで負け続けていたが、自分の調子がここに来てあがっていたので今日は勝ちに行った。ローマの大会でキム(K・クレイステルス(ベルギー))と対戦したことが非常に良い経験となって生きている。今は勝てたことで嬉しい気持ちでいっぱいだが、この勝利に満足することなくもっと上を目指して行きたいと思う。」と笑顔で話していた。

ペトロワは今季、この大会まではクレーでは15勝負け無しの成績を誇り、3大会連続優勝まで上げていた。全仏オープンは2003年と2005年にベスト4入りして相性の良い大会であることに加え、これまでの勢いもあって、初のグランドスラム優勝を上げるのではないかとも、目されていた。しかし、この試合ではわずか7本のウィナーに対し、25本ものエラーを記録する不安定ぶりだった。これで両者の対戦成績はペトロワの3勝2敗となった。

ペトロワは、先週の土曜日の練習中に左足の付け根を痛めており、それがプレーに大きく影響してしまったと言う。「足の上の方、付け根にかなり近いところで、足を前へ運ぶ時に必要な筋肉を痛めてしまった。左足がいつものような感覚がなくなってしまって、右足と同じ速さで動かすことができなかった。だから、あんなに動きが遅かったし、なかなか怪我のことが頭から離れなかったから、ゲームに集中できなかった。とても期待していたのに、本当に残念。」と、怪我が連鎖的に悪影響したことを語った。しかし「彼女(森上)はこれまでで最高のプレーを展開した。怪我を理由に負けたとは言いたくない。」とも語り、勝者を称えていた。

森上は2回戦でS・ペリー(アメリカ)と対戦する。ペリーは同じ日本人の浅越 しのぶを6-3, 6-1で退けて2回戦進出している。

その他、2連覇を狙う第5シードのJ・エナン(ベルギー)=アルデンヌ、この春から3年のブランクを乗り越えツアーに戻ってきた第12シードのM・ヒンギス(スイス)などが試合を行った。

エナン=アルデンヌはこの日、M・アニ(エストニア)を6-3, 6-0で一蹴した。これまで獲得した4度のグランド・スラム・タイトルのうち、2度がここローランギャロスで飾っており、これでこの大会の成績も22勝4敗としている。これまで5回のグランドスラムで優勝を飾っているヒンギスは、アメリカのベテラン、L・レイモンド(アメリカ)を6-2, 6-2と寄せ付けず、勝利を物にした。3年のブランクから復帰した彼女は、2度準優勝経験のある今大会だが、未だタイトルは手に入れていないため、悲願のタイトル獲得に期待がかかっている。「今日の試合では、自分の出来がどうだったか、正直わからないわね。レイモンド相手に6-2, 6-2というのは、必ずしも彼女が本調子ではなかった可能性もあるから。大会で試合を重ねていくうちに本当の調子の良し悪しがわかるものよ。」と、初戦は完勝ながらこれから立ち向かう強豪の前に気を引き締めていた。

その他シード勢では、第10シードのA・ミスキナ(ロシア)、第13シードのA・グローネフェルド(ドイツ)、第15シードのD・ハンチュコバ(スロバキア)、第19シードのA・イヴァノビッチ、第20シードのM・キリレンコ(ロシア)、第26シードのA・メディーナ=ガリゲス、第31シードのS・ペア(イスラエル)ー、第32シードのG・ドゥルコ(アルゼンチン)らが、順当に2回戦進出を決めた。しかし、第23シードのT・ゴロバン(フランス)鄭潔(中国)に3-6, 6-7(5-7)、第30シードのK・クーカロバがT・ガルビン(イタリア)に6-2, 4-6, 1-6で、それぞれ敗れている。

(2006年5月31日8時05分)
その他のニュース

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!