国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフら愛用のグリップテープがフルラインナップ

HEAD
HEAD PRIME TOUR
画像提供: HEAD
2021年春に発売を開始し、A・ズベレフ(ドイツ)A・ルブレフらトッププレーヤーが次々と使用を開始しているHEADのプレミアム・グリップテープ「PRIME TOUR(プライム・ツアー)」に、従来のホワイトに加えて6色のカラーバリエーションが追加され、さらに1本入パッケージも12月から全7色が勢揃いする。

トッププレーヤーが認める高品質「日本製素材」
PRIME TOURは、高品質の「日本製素材」を採用し、快適で確実なグリップ性能とフィット感、耐久性を発揮するウェットタイプのオーバーグリップテープの新定番として全世界で好評発売中。

ズべレフ、ルブレフ、M・チリッチ(クロアチア)L・ムセッティ(イタリア)F・ベルダスコ(スペイン)らトッププレーヤーたちもその性能に惚れ込み、愛用している。


こだわりのカラーバリエーション
カラーバリエーションが12月から全7色(ホワイト、ブラック、グレー、ミント、ブルー、イエロー、ピンク)に充実し、HEADラケットのフレームカラーや、フレームに最初から巻かれているリプレースメントグリップと同じカラーが展開されるため、お気に入りのラケットデザインに合わせた選択ができる。


またこのカラーリングには品質面でのこだわりも込められている。グリップテープは複数のカラーを製造する際、カラーによって染色の過程を経て仕上がりの品質や握った際の感触に若干の差異が生じるが、PRIME TOURはこれらの品質・感触の違いを少なくするためのカラー展開となっている。

1本入〜30本入がラインナップ
自分のショットの精度を左右する大切なオーバーグリップは、確実なグリップ性能やフィット感を維持するためには頻繁に交換したいもの。テニススクールで週1回プレーを楽しむ方やカラーコーディネイトを楽しみたい方は手軽に色も変えやすい1本入や3本入パッケージがおすすめだ。

また試合前に毎回巻き替える競技志向のプレーヤー向けには、コストパフォーマンスの良い12本(ホワイト、ブラック)や30本パッケージ(ホワイトのみ)をラインナップ。空気が乾燥し、グリップが滑りやすくなるこれからの季節こそ、PRIME TOUR の高いグリップ性能を体感してもらいたい。


【製品情報】
HEAD PRIME TOUR (プライム・ツアー)
オーバーグリップテープ(ウェットタイプ)
ラインナップ/価格
1 本パック 330円(本体価格:\300)
3 本パック 880円(本体価格:\800)
12 本パック 3,300円(本体価格:\3,000)
30 本パック 7,480円(本体価格:\6,800)

>>HEAD公式サイトはこちら<<

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年12月2日21時01分)

その他のニュース

3月26日

【速報中】西岡良仁vsモルカン (2時11分)

3月25日

【告知】綿貫陽介vsティアフォー (21時14分)

内島萌夏 ITFダブルスで優勝 (21時07分)

全国選抜、個人戦4強出揃う (20時54分)

亜細亜大OP 伊藤あおいら4強 (20時14分)

フリッツ「間違いなく良い」 (19時03分)

選抜男子、相生学院が4連覇 (18時04分)

選抜女子、四日市商が優勝 (18時03分)

上位シード勢が初戦で姿消す (17時04分)

アルカラス「コートは速い」 (16時17分)

島袋将、富士そばと契約締結 (15時20分)

ダニエル「東京五輪金に勝てた」 (14時35分)

昨年準Vルードが初戦突破 (13時52分)

サバレンカ「NO.1になりたい」 (13時05分)

ダニエル、ズベレフは「苦しんでいた」 (12時00分)

ダニエル太郎 ズベレフに完勝 (11時08分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsズベレフ (10時04分)

全国選抜、団体戦決勝が開始 (9時57分)

青山/柴原組 マイアミ初戦敗退 (8時51分)

世界1位アルカラス 初戦突破 (7時25分)

ルブレフらシード勢が初戦突破 (6時34分)

アンドレースク16強 サッカリ撃破 (5時34分)

3月24日

日比野菜緒「一喜一憂しない」 (21時19分)

全国選抜、個人戦3日目終了 (20時18分)

坂詰 3時間半の死闘制し4強 (19時26分)

全国選抜、3位表彰式行われる (18時23分)

選抜男子 相生、四日市工が決勝 (17時14分)

山陽女学園、四日市商が決勝 (17時12分)

3度のMP凌ぎ初戦突破「幸せ」 (16時20分)

ガスケ 2回戦はチチパスと激突 (15時07分)

ガウフ 2年連続3回戦へ (13時34分)

坂詰姫野、土居美咲下し8強 (13時01分)

ティーム 4大会連続の初戦敗退 (12時28分)

錦織「早く戻ってこれるように」 (11時10分)

「彼はナダルとフェデラーの中間」 (10時25分)

全国選抜、団体準決勝始まる (9時55分)

日比野菜緒 マイアミ2回戦敗退 (9時00分)

【1ポイント速報】日比野vsトレヴィサン (7時31分)

綿貫陽介 MS1000で初勝利 (6時58分)

21歳以下最終戦、開催地変更へ (6時25分)

西岡、初戦はモルカンに決定 (5時32分)

3月23日

アルカラスらNBA観戦 (22時06分)

全国選抜、個人2日日が終了 (21時03分)

全国選抜、男子団体4強揃う  (20時42分)

全国選抜、女子団体4強揃う  (20時11分)

シェルトン「自信になった」 (19時02分)

女王 Onとの契約「うれしい」 (18時00分)

マイアミOP複、日本女子は5選手 (16時50分)

ジョコ 米2大会欠場も「後悔ない」 (15時51分)

フェルナンデス 初戦突破 (14時41分)

全国選抜、男女団体3日目が開催中 (13時49分)

メド 19連勝で復活「うれしい」 (13時25分)

マレー「動きが良くなかった」 (12時47分)

モンフィス 手首負傷で途中棄権 (11時31分)

全国選抜、男女団体3日目が開始 (10時42分)

マレー、マイアミOP初戦敗退 (8時26分)

19歳で8位のルーネ「まだまだ学ぶ」 (7時19分)

全米女王対決制し初戦突破 (6時07分)

シフィオンテク 肋骨負傷で欠場 (5時16分)

ダニエル太郎 相手棄権で初戦突破 (0時43分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsリンデルクネシュ (0時05分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!