- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第1シードのラドワンスカに番狂わせ起きるも前向き<AEGON国際オープン女子>

女子テニスツアーのAEGON国際オープン女子(イギリス/イーストボーン、芝)は18日にシングルス1回戦11試合が行われ、第1シードで世界ランク4位のA・ラドワンスカ(ポーランド)は予選から勝ち上がってきたJ・ハンプトン(アメリカ)に6-7 (2-7), 2-6のストレートで敗退する波乱に見舞われた。

グラスコート(芝)で今季初の公式戦となったラドワンスカは、試合後「ここ数日間、もちろん練習をしていたわ。ただ、試合内容が練習とは少し違っていたように感じる。万全の準備が出来たいたわけでは無かったと思うの。」と調整不足を感じさせた。

これまでハンプトンに負けなしのラドワンスカだったが、この日は芝のコートでは初対戦となっており、ハンプトンとの対戦成績を4勝1敗とした。

敗れはしたものの「昨年もここでは初戦で負けてしまったけど、ウィンブルドンでは素晴らしいテニスが出来たわ。」とラドワンスカは前向きに捉えている。

昨年ラドワンスカは、今大会も第1シードでの出場で、1回戦でT・ピロンコバ(ブルガリア)に2-6, 4-6で敗れ初戦敗退を喫していた。しかし、翌週のウィンブルドンではS・ウィリアムズ(アメリカ)に決勝で敗れるも、グランドスラムで初の決勝進出を果たし準優勝を飾っていた。

シードダウンの番狂わせで金星をあげたハンプトンは、続く2回戦でJ・コンタ(英国)を6-4, 6-3で下したシェ・シュウェイ(台湾)と対戦する。

ハンプトンは、今年の全仏オープン3回戦で第7シードのS・クヴィトバをストレートで下す金星をあげ自身初の全仏ベスト16入りを果たしていた。今季70位でスタートしたランキングも、現在は自己最高位となる41位を記録する好調を見せている。

また、ディフェンディング・チャンピオンのT・パスゼック(オーストリア)は第5シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)との試合中に途中棄権で連覇の夢を絶たれることとなった。

第2シードのN・リー(中国)A・コルネ(フランス)を6-2, 6-4で、第4シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)はM・ニクルクスを6-4, 6-1で、どちらも快勝をおさめ順当に初戦を突破している。

【大会3日目スケジュール】

■関連記事■

《第7シードのイバノビッチは逆転許す<AEGON国際オープン女子>》

《伏兵パスゼックが逆転勝利で優勝◇AEGON国際女子2012》

《怪我から復帰、ラドワンスカ「準備していたの」<全仏オープン>》

この日行われた試合結果は以下の通り。

A・ケルバー(ドイツ)(3) vs. ●S・キルスチャ(ルーマニア), 6-4, 6-4
●J・コンタ vs. ○シェ・シュウェイ, 4-6, 3-6
○C・ウォズニアキ(5) vs. T・パスゼック, 6-2, 2-2 (途中棄権)
K・ザコパロバ(チェコ共和国) vs. ○L・サファロバ(チェコ共和国), 4-6, 6-7
K・プリスコバ(チェコ共和国) vs. ○E・バルタチャ(英国), 5-7, 6-7
○N・リー(2) vs. ●A・コルネ, 6-2, 6-4
○P・クヴィトバ(4) vs. ●M・ニクルスク(ルーマニア), 6-4, 6-1
O・ポクコワ(ロシア) vs. ○E・マカロバ(ロシア), 2-6, 0-6
●Y・ベグマイエル vs. ○L・ロブソン(英国), 3-6, 2-6
N・ペトロワ(ロシア)(8) vs. ○S・ストザー(オーストラリア), 2-6, 3-6
●A・ラドワンスカ(1) vs. ○J・ハンプトン, 6-7, 2-6

(2013年6月19日12時42分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月29日

【速報中】大坂なおみ 1回戦 (22時41分)

内島萌夏に錦織圭がアドバイス (19時38分)

山口芽生が齋藤咲良にストレート勝ち (17時52分)

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【1ポイント速報】綿貫陽介、島袋将 1回戦 (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

【告知】内島萌夏vsアレクサンドロワ (12時47分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

4月27日

内島萌夏 世界3位撃破の大金星 (23時10分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsペグラ (21時46分)

第2シード大坂なおみ 初戦の相手決定 (21時02分)

17歳 園部八奏が柴原瑛菜下しV (20時26分)

今井慎太郎が高橋悠介を下し優勝 (17時47分)

逆転勝ちでマッチ200勝達成 (17時05分)

穂積絵莉 2年ぶりペアで完勝 (14時08分)

逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (11時08分)

錦織圭に快勝、2年連続3回戦へ (10時04分)

憧れジョコ撃破「言葉にできない」 (8時38分)

ジョコ 今季4度目の初戦敗退 (7時40分)

【動画】停電が起きた瞬間の映像、インタビュー中のガウフは驚き (0時00分)

4月26日

柴原瑛菜 伊藤あおい破り決勝へ (22時31分)

河内一真/徳田廉大組が優勝 (21時20分)

錦織圭 ストレート負けで2回戦敗退 (19時13分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシャポバロフ (18時02分)

綿貫陽介 世界185位に屈し準決勝敗退 (12時59分)

世界70位 上位選手に驚異の勝率 (12時09分)

過酷すぎ?前週Vも初戦で棄権 (10時40分)

内島萌夏 次戦は世界3位に決定 (9時29分)

ズベレフ 完勝で3度目Vへ好発進 (8時22分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!