- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ヤンコビッチとストザーが準決勝進出◇BNPパリバ・オープン女子

女子テニスツアーのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/インディアンウェルズ、賞金総額450万ドル、ハード)は木曜日、シングルス準々決勝の残り2試合を行い、第6シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)と第8シードのS・ストザー(オーストラリア)が勝利し、ベスト4が出揃った。

ヤンコビッチは第23シードのA・クレイバノワ(ロシア)を6-4, 6-4のストレートで下し、今季初の準決勝進出を決めた。2008年にも今大会で4強入りしているヤンコビッチは、第1セットの第3ゲームでクレイバノワからブレークを奪うと、その後は自身のサーブをキープしてセットを先取する。

続く第2セットでは、第6ゲームでサービスブレークに成功して4-2とリードしたクレイバノワが反撃を開始するかと思われたが、続くゲームですぐにヤンコビッチにブレークバックを許すと、再び流れはヤンコビッチへ。その後のゲーム全てを奪ったヤンコビッチが1時間42分で勝利を決めた。

「この大会でまたベスト4入りができてとても嬉しい。簡単な試合じゃなかった。クレイバノワは本当に厳しい相手。彼女を走らせても、時にはそこから信じられないショットを打って返してくるの。」とクレイバノワについて語るヤンコビッチ。

加えて「彼女は巧みな選手で、リズムを奪われやすいわ。集中することに心がけて、その場その場でベストのプレーができるようにだけ気を付けたの。こうして勝てて本当に嬉しく思ってるわ。」と試合を振り返った。

現在20歳のクレイバノワは、初めてこの大会に出場したのは若干14歳の時だったが、今大会直前のクアラルンプールで自身初のツアー優勝を飾っていた。その大会から続いた連勝はヤンコビッチによって8試合で止められた。

「この大会でここまで勝ち上がれたことには満足している。」と語るクレイバノワは、ここまでの勝ち上がりはフルセットの試合ばかりだった。「今までの試合はとても長いものが多かった。本当に厳しい試合を勝ち進んできたの。」と振り返っていた。

ヤンコビッチは決勝進出を懸けてストザーと準決勝で顔を合わせる。ストザーは第28シードのMJ・マルチネス=サンチェス(スペイン)を6-3, 7-6 (9-7)で退けての勝ち上がり。第2セットのタイブレークでは、マッチポイントを3本しのぐ粘り強さを見せたマルチネス=サンチェスだったが、唯一訪れたセットポイントを取り切れず、ストザーの4本目のマッチポイントでマルチネス=サンチェスは痛恨のダブルフォルトを犯してしまった。

現在世界ランク11位のストザーは、この勝ち上がりで週明け発表の世界ランクで自身初となるトップ10入りを果たすことが決まった。

「最高の気分。自分の名前の隣に小さい数字があるのは嬉しいもの。だからってもっと試合に勝てるわけではないけど、長年の目標だった。子供の頃からトップ10入りが夢でそれが実現するの。月曜日にそれを見たら感激するはずよ。」と夢の実現の喜びを語った。

決勝の舞台を懸けて対戦するヤンコビッチについては「長い間トップ10にいるのは、素晴らしい選手である証拠。必要以上にエースを取りにくるタイプではないけど、ミスが少なくどのポイントでも向かってくるの。色々仕掛けてくるけど、ポイントを焦らず自分のテニスに集中したい。対戦を楽しみにしているわ。」と気持ちを引き締めていた。

最後にミスを犯してしまったマルチネス=サンチェスは「7-8からサーブを2本取って9-8にするつもりだった。だから本当に落胆しているわ。どうしてしまったのか未だに分からない。単なるミスだった。」と、落胆の色が隠せなかった。

今大会の優勝賞金は70万ドル。

(2010年3月19日14時31分)
その他のニュース

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!