テニスのフォアハンドを安定させる!3つのポイント意識してミスを減らす



目次
1. テニスのフォアハンドを安定させる!3つのポイント意識してミスを減らす
 1-1. ラリーの中でフォアハンドをミスする原因
 1-2. フォアハンドのミスを減らす3つのポイント
2. 動き出し
 2-1. 上半身
 2-2. 下半身
3. テイクバック
4. スイングスピード
5. まとめ

この記事ではフォアハンドのミスを減らし、安定させるために重要なポイントを解説する。

■コーチ紹介■
【田村和也】
元日本リーグや国際大会でも活躍。長身から繰り出されるサーブは時速200キロ。コーチとしては選手目線からの試合で使えるアドバイスにも定評がある。

主な戦績
・亜細亜大学フューチャーズベスト16(国際大会)
・全日本選手権ダブルスベスト16
・JTT愛媛オープンダブルスベスト4
・潮見オープン シングル・ダブルス準優勝
・Itf world tennis masters tour Senko cup 2022年 2023年 連覇

1. テニスのフォアハンドを安定させる!3つのポイント意識してミスを減らす

1-1. ラリーの中でフォアハンドをミスする原因

球出しでは打てるが、ラリーになるとフォアハンドが安定しないという悩みを持つ人は一定数いる。
この原因は、ラリーをしているとどこにどんなボールが飛んでくるか分からないため、動きにスムーズさがなくなることにある場合が多い。

1-2. フォアハンドのミスを減らす3つのポイント

フォアハンドを安定させるために意識するポイントは「動き出し」「テイクバック」「スイングスピード」この3つ。
これを意識するとラリーの中でフォアハンドのミスが減り安定感が増す。


2. 動き出し

2-1. 上半身

準備を早くするに越したことはないが、ボールが来る前にテイクバックまで完全にしてしまうと、体が一度戻ってしまったり、ボールを打つ際にもう一度引くという動作をしてしまい動きにスムーズさがなくなってしまう。
そのため、動き出しの時点で肩をターンさせることはしない。

2-2. 下半身

動き出しの時点では、足で準備することを意識する。右利きの場合のフォアハンドであれば、右足を横(進行方向)に向けることを意識することが重要となる。この動作を行うと上半身も必然的についてくるため、これを準備として意識する。


3. テイクバック

テイクバックの形は作りすぎない方がよい。テイクバックの形を完成させることを意識するのではなく、動きの中でテイクバックをしながらボールに入ることを意識する。
テイクバックの形を作りすぎてしまうと、ボールがくるまでの間に引き直す余計な動作が入ってしまう。
スイングとテイクバックを別物として扱わないことが重要となる。


4. スイングスピード

フォアハンドを安定させるためにはスイングは速くせず、ゆっくり振ることを意識する。


5. まとめ

ラリーになるとボールがくるまでに余計な動きをしてしまい安定しない人が多い。
動き出しからテイクバック、スイングまでを一定にすると動きに流れができ、安定しやすくなる。
フォアハンドの安定性に悩みがある場合は「動き出し」「テイクバック」「スイングスピード」この3つのポイントを意識してみてほしい。


>>【参照動画】ミス激減! 安定感抜群"フォアハンド"3つの重要ポイント<<

(2024年8月28日15時18分)
テニスショップ

  今週の売れ筋ランキング


次へ 次へ

【1】NEWERA 半袖TEE   【2】NEWERA 半袖TEE


次へ 次へ

【3】diadora ドライCAP   【4】diadora ICONシャツ


次へ 次へ

【5】diadora B.ICON2   【6】diadora TORNEO2


次へ 次へ

【7】NEWERA ショーツ   【8】Disney Tennis Cap


>>   テニスショップを見る

ディアドラ最新アイテム

その他のニュース
もっと見る(+5件)