国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

綿貫陽介「悔しさ強い」試合で痙攣

綿貫陽介
綿貫陽介
画像提供: tennis365.net
男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2025(日本/東京、ハード、ATP500)は24日、シングルス1回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク147位の綿貫陽介は同51位のN・ボルジェス(ポルトガル)に6-2, 4-6, 1-6の逆転で敗れ、初戦敗退となった。綿貫は試合後「だいぶ悔しさが今は強いです」と語った。

>>【動画】綿貫陽介 無念の逆転負けで初戦敗退、試合終了の瞬間<<

>>望月 慎太郎、西岡 良仁、アルカラスら ジャパンOP組合せ・賞金<<

27歳の綿貫が同大会に出場するのは、予選を含めると3年連続7度目。2018年には予選2試合を勝ち抜き本戦入りし、ベスト16進出を果たした。

28歳のボルジェスとの顔合わせとなった1回戦の第1セット、綿貫は2度のブレークを奪い幸先良く先行する。

しかし第2セット、綿貫は第5ゲーム終了後にメディカルタイムアウトを取得し治療を行なった。再開後、第7ゲームでブレークに成功した綿貫だったが、その後2度のブレークを許しセットカウントは1-1となる。

迎えたファイナルセット、綿貫は本来の動きができず2度のブレークを奪われ力尽きた。

試合後の会見で綿貫は第2セット後半から痙攣が全身に広がっていったと明かした。なお、メディカルタイムアウトは呼吸がしづらかったことから取ったものとし、痙攣とは関係がなかったと説明。痙攣し始めたのは第2セットの第7ゲームから第8ゲームだったと述べた。

綿貫は試合を振り返り悔しさを滲ませた。

「ファーストセット、セカンドセットと良い形でプレーをずっと続けていて、ちょっと自分でもびっくりだったんですけど痙攣が起きて、そんなに長い(試合)時間でもなく、暑さ的にもそんなに心配はしてなかったのですが急に痙攣が起きました。そこから相手も少し元気になってきて、なかなか動けなかったので、だいぶ悔しさが今は強いです」

「(棄権の選択肢は)もちろんなかったです。きつかったですけど最後までどうにか、倒れない限りは続けたいと思っていました」

勝利したボルジェスは2回戦で第2シードのT・フリッツ(アメリカ)と世界ランク35位のG・ディアロ(カナダ)の勝者と対戦する。

[PR] 「木下グループジャパンオープンテニス」
9/24~9/30 WOWOWで連日独占生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら


■関連ニュース

・錦織 圭元コーチの陣営入り 正式発表
・珍サーブで奇襲「見たことない」
・杉山 愛監督「厳しい戦いだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年9月24日16時52分)

その他のニュース

9月24日

柚木武「貴重な経験」仲介役は添田豪 (18時05分)

綿貫陽介「悔しさ強い」試合で痙攣 (16時52分)

柚木武 元世界1位とペアでツアー初白星 (16時34分)

【1ポイント速報】日本勢 ジャパンOP 1回戦 (15時07分)

綿貫陽介 無念の逆転負けで初戦敗退 (15時04分)

アルカラス「錦織が大好き」 (13時32分)

アルカラスがジャパンOPへ「優勝したい」 (13時07分)

バボラ 創立150周年パーティー開催 (6時40分)

9月23日

望月慎太郎を警戒「誰にでも勝てる」 (20時44分)

錦織圭と今季2度対戦、印象語る (19時04分)

望月慎太郎/坂本怜組 シードに惜敗 (17時55分)

【1ポイント速報】日本勢 ジャパンOP予選 (15時44分)

西岡良仁 初戦の相手「未知数」 (15時29分)

島袋将 シード下しジャパンOP本戦入り (14時44分)

坂本怜 ジャパンOP本戦入りならず (13時03分)

綿貫陽介 葛藤「若手のチャンスを…」 (11時39分)

伊藤あおい 怪我でジャパンOP欠場 (7時30分)

9月22日

望月慎太郎 ラブコールでペア実現 (18時07分)

島袋将 完勝でジャパンOP本戦王手 (16時58分)

坂本怜「期待せざるを得ない」 (16時12分)

坂本怜 初のジャパンOP本戦王手 (15時40分)

ジャパンOP 組合せ決定 (14時32分)

野口莉央 完敗で予選決勝進出ならず (14時25分)

内山靖崇 シードに惜敗で予選敗退 (13時57分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢 予選1回戦 (12時58分)

清水悠太 粘るもジャパンOP予選敗退 (12時43分)

伊が米破り連覇達成 (8時52分)

世界2位 逆転勝ちで25度目V (8時03分)

ジャパンオープン2025詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (0時07分)

【動画】綿貫陽介 無念の逆転負けで初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月21日

ダニエル太郎 惜敗で4強逃す (23時53分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsシェフチェンコ (20時54分)

内田海智 1年3ヵ月ぶり国際大会V (18時24分)

波乱 アルカラス・ズベレフ敗れる (16時22分)

世界2位 1日2試合に勝利し決勝へ (9時11分)

予選勝者が第1シード撃破の金星 (7時57分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!