国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大坂「最悪の選手」は避ける

大坂なおみ、イガ・シフィオンテク
大坂なおみ、イガ・シフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで世界ランク38位の大坂なおみは22日に開幕するテニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の記者会見に登場。既に発表されている女子シングルスの組み合わせについて言及した。

>>大坂 なおみvsアニシモワ 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみら 全仏OP女子組合せ<<

大坂は1回戦で世界ランク28位のA・アニシモワ(アメリカ)との対戦が決定。アニシモワとは2度目の顔合わせとなり、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)3回戦では、6-4,3-6,6-7 (5-10)の逆転負けを喫した。

大坂にとっては苦手とする相手となったが、最悪のシナリオは免れたのかもしれない。大坂は記者会見で次のように語っていた。全仏オープンが公式サイトにコメントを掲載している。

「正直、2日前にドローが出て、イガ(I・シフィオンテク(ポーランド))と対戦する夢を見たの」

「私としては、ノーシードの時に対戦する最悪の選手は誰だろうと考えていたので、怖かった」

「彼女が頭に浮かんだので、そうならなくてよかったわ」

大坂とシフィオンテクは3月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、WTA1000)の決勝で対戦。この時、大坂は4-6, 0-6のストレートで敗れタイトル獲得を逃していた。

なお、第1シードのシフィオンテクは1回戦で、予選を勝ち上がった世界ランキング121位のL・ツレンコ(ウクライナ)との対戦が決定。

今大会の第1シードはシフィオンテク、第2シードはB・クレチコバ(チェコ)、第3シードはP・バドサ(スペイン)、第4シードはM・サッカリ(ギリシャ)、第5シードはA・コンタベイト(エストニア)、第6シードはO・ジャバー(チュニジア)、第7シードはA・サバレンカ、第8シードはKa・プリスコバ(チェコ)

日本勢は大坂なおみの他に世界ランク97位の土居美咲が出場。土居は1回戦で世界ランク40位のA・コルネ(フランス)と対戦する。



[PR]全仏前哨戦!ATP250 ジュネーブオープン
5/21(土)までWOWOWオンデマンドでライブ配信!

全仏オープンテニス
5/22(日)~6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信


■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・大坂 全仏初戦はアニシモワ
・大坂、全仏へ「鎮痛剤飲む」
・大坂なおみ「ローマを欠場」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年5月21日18時31分)

その他のニュース

5月20日

【速報中】齋藤咲良vsタウンゼント (17時00分)

ズベレフ 母国大会で初戦突破 (14時45分)

伊藤あおい 19歳に屈し予選敗退 (11時20分)

望月慎太郎 第2シードに逆転負け (10時23分)

柴原瑛菜 全仏OP予選2回戦へ (9時14分)

トゥロター、第5シード下し初戦突破 (8時13分)

【告知】錦織圭vsハチャノフ (7時04分)

加治遥 3時間40分死闘の末に予選敗退 (0時38分)

5月19日

錦織圭 19歳に逆転勝ちで初戦突破 (22時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsティエン (21時50分)

ダニエル太郎 8連敗で予選敗退 (21時38分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsジャケ (20時00分)

日比野菜緒 全仏OP予選2回戦へ (19時32分)

錦織圭 初戦の相手ティエンとは? (18時40分)

シナーとアルカラス、世界1位と2位に (17時37分)

世界5位に転落、3年ぶりTOP4圏外 (16時36分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (15時29分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップに (11時46分)

世界1位シナー 準V「想像以上」 (9時12分)

アルカラス 初V「全て誇り」 (8時41分)

日本勢13名出場、全仏OP予選組合せ (6時53分)

アルカラス 世界1位シナー撃破し初V (2時14分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (0時15分)

5月18日

2連覇達成、35年ぶり単複2冠 (23時56分)

18歳 木下晴結 単複で準V (23時03分)

注目の決勝「アルカラスが優位」 (11時14分)

準Vの世界3位 相手を称賛 (10時03分)

錦織圭 現地で練習、初戦は19日以降 (8時40分)

40年ぶり 伊選手が大会制覇 (7時46分)

5月17日

木下晴結 決勝進出 複のリベンジ狙う (20時43分)

11年ぶり快挙 単複で決勝進出 (19時36分)

錦織圭 全仏OP早期敗退の場合出場へ (15時48分)

柴原瑛菜とアシックスが契約 (15時03分)

準決勝で2度違反、ポイント失う (12時16分)

観客に不満「フランスだけだ!」 (11時13分)

決勝はシナーvsアルカラス (9時39分)

シナー逆転勝ち、復帰大会V王手 (8時44分)

錦織圭 初戦は急成長中の19歳 (7時39分)

アルカラス 激闘制し初の決勝へ (0時48分)

【動画】錦織圭 19歳新星に逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!