AIGオープン2007年大会の見所![]() ![]() ![]() ![]() ヒューイット/錦織/フェレール/ガスケ 
王者ロジャー・フェデラーの初来日・初優勝に沸いた2006年大会から1年。欠場のためフェデラーの連覇達成は無くなったが、たくさんの話題の選手が今年もAIGオープンを盛り上げてくれる。
 ![]() ![]() ![]() ![]() ウィリアムズ/杉山/サバイ/キリレンコ 
女子では、今年ウィンブルドンで4回目の優勝を果たしたヴィーナス・ウィリアムズが初出場する。日本でのプレーは2004年の東レPPO以来2度目のこと。
 AIGオープン2007年大会を振り返って
AIG OPEN大会直前にディフェンディング・チャンピオンのロジャー・フェデラーが疲労のために欠場するというニュースが飛び込んできた今大会だったが、今季四大大会ベスト4のダビッド・フェレールやリシャール・ガスケ、女子ではウィンブルドン女王のヴィーナス・ウィリアムズが参戦し、見所のある大会となった。
 
女子決勝では、ともに前週にツアー優勝を飾り、9連勝で決勝まで進んできたヴィーナスとビルジニー・ラッツァーノが激突。フルセットに及ぶ熱戦となったが、軍配は3本のマッチポイントをしのいだラッツァーノに上がった。
 
日本勢は、シングルスで男子5選手、女子5選手の全員が1回戦敗退に終わった。ダブルスでは中村藍子/タマリン・タナスガーン組、米村明子/ソフィー・ファーガソン組がベスト4に進んだのが最高で、鈴木貴男/ベンジャミン・ベッカー組がベスト8に進出した。杉山愛/森田あゆみ組は、1回戦で第1シードのヴァニア・キング/チャン・ユンジャン組に敗れた。
  | 
添田豪インタビュー先日行われた男子国別対抗戦デビスカップ・プレーオフに日本代表として出場し、今回のAIGオープンにも主催者推薦枠として出場する添田豪選手に、デ杯のこと、AIGオープンのことを語っていただきました。 ![]() 
先日のデビスカップ・プレーオフ敗退は悔しかったですけど、国を背負って戦うことはなかなか無い経験ですし、今回味わった緊張感を今後の試合にも活かしていけると思います。
 アーカイブ | 
					AIGジャパン・オープン ニュース森田、中村組は準優勝 ジャパンOPテニス第6日=差替
 2008-10-04 20:51  テニスのAIGジャパン・オープン第6日は4日、東京・有明テニスの森公園で行われ、女子ダブルス決勝で森田あゆみ(キヤノン)中村藍子(ニッケ)組は、ジル・クレーバス(米国)マリーナ・エラコビッチ(ニュー... ― 【続き】 
													デルポトロが決勝へ ジャパンOPテニス第6日
 2008-10-04 17:14  テニスのAIGジャパン・オープン第6日は4日、東京・有明テニスの森公園で行われ、男子シングルス準決勝で第5シードの20歳、フアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)が、昨年準優勝で第4シードのリシ... ― 【続き】 
													森田、中村組が決勝進出 デルポトロら4強入り=差替
 2008-10-03 20:13  テニスのAIGジャパン・オープン第5日は3日、東京・有明テニスの森公園で行われ、女子ダブルス準決勝で森田あゆみ(キヤノン)中村藍子(ニッケ)組が7−5、6−2でバニア・キング(米国)孫甜甜(中国)組... ― 【続き】 
													デルポトロら4強入り ジャパンOPテニス第5日
 2008-10-03 16:20  テニスのAIGジャパン・オープン第5日は3日、東京・有明テニスの森公園で行われ、男子シングルス準々決勝で第5シードのフアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)が昨年優勝の第1シード、ダビド・フェレ... ― 【続き】 
													錦織、完敗で8強ならず シングルス日本勢姿消す=差替
 2008-10-02 19:27  テニスのAIGジャパン・オープン第4日は2日、東京・有明テニスの森公園で行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング84位の錦織圭(ソニー)は同13位の第4シード、リシャール・ガスケ(フランス)に1... ― 【続き】 
													錦織、完敗で8強ならず シングルス日本勢姿消す=差替
 2008-10-02 18:13  テニスのAIGジャパン・オープン第4日は2日、東京・有明テニスの森公園で行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング84位の錦織圭(ソニー)は同13位の第4シード、リシャール・ガスケ(フランス)に1... ― 【続き】 
													錦織、完敗で8強ならず シングルス日本勢姿消す=差替
 2008-10-02 15:34  テニスのAIGジャパン・オープン第4日は2日、東京・有明テニスの森公園で行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング84位の錦織圭(ソニー)は同13位の第4シード、リシャール・ガスケ(フランス)に1... ― 【続き】 
													鈴木、前回勝者に敗れる 錦織は8強懸けガスケと
 2008-10-02 14:40  テニスのAIGジャパン・オープン第4日は2日、東京・有明テニスの森公園で行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング593位の鈴木貴男(高木工業)が、同5位で昨年優勝の第1シード、ダビド・フェレール... ― 【続き】 
													森田敗れ、8強ならず テニスのジャパンオープン
 2008-10-02 12:24  テニスのAIGジャパン・オープン第4日は2日、東京・有明テニスの森公園で行われ、女子ングルス2回戦で世界ランキング136位の森田あゆみ(キヤノン)は16位の第1シード、キャロライン・ウォズニアッキ(... ― 【続き】 
													錦織、ガスケとの3回戦へ テニスのジャパンOP=差替
 2008-10-01 21:46  テニスのAIGジャパン・オープン第3日は1日、東京・有明テニスの森公園などで行われ、男子シングルス2回戦で世界ランキング84位の錦織圭(ソニー)は同60位で第16シードのギリェルモ・ガルシアロペス(... ― 【続き】 
						
						
						
							 | 
			
AIGジャパンオープンテニス注目選手紹介
| 
	 Name:David Ferrer 
	Country:Spain 
	Height/Weight:177/72 
	Ranking:8 
	Seed:- 
	5年ぶり2度目の出場。前回出場の2002年には初戦敗退に終わっていた。今年はUSオープンでR・ナダルを破って、ベスト4に進出するなど好調となっている。 		 | 
	 Name:Lleyton Hewitt 
	Country:Australia 
	Height/Weight:180/68 
	Ranking:21 
	Seed:- 
	3年ぶり4度目の出場。初出場の2001年には優勝を飾っている。今年はフェデラーの元コーチのT・ローチ氏に師事するなど、トップ復帰に向けて奮起している。  | 
|
| 
	 Name:Tomas Berdych 
	Country:Czech Republic 
	Height/Weight:193/89	 
	Ranking:10 
	Seed:- 
	4年ぶり2度目の出場。前回出場した2003年には初戦敗退に終わっている。今年はランキングを自己最高の9位に上昇させるなど、ツアー上位進出の常連となってきた。  | 
	 Name:Tommy Haas 
	Country:Germany 
	Height/Weight:187/88 
	Ranking:11 
	Seed:- 
	今大会が初出場。今年は全豪でベスト4に進出し、その後は怪我に見舞われつつも、ツアー優勝1回、全米ベスト8などで5年ぶりのトップ10復帰を果たした。  | 
|
| 
 Name:Youzhny 
	Country:Russia 
	Height/Weight:182/69 
	Ranking:17 
	Seed:- 
	2年ぶり3度目の出場。過去2大会とも初戦敗退となっている。今年はツアー優勝1回、準優勝2回を数え、ランキングも自己最高の10位に上げるなど好調となっている。  | 
 Name:Dmitry Tursunov 
	Country:Russia 
	Height/Weight:185/76 
	Ranking:29 
	Seed:- 
	3年連続3度目の出場。昨年は3回戦でイ・ヒュンタクに敗れた。今年は1度のツアー優勝を収めているが、最後に出場したUSオープンまでで3大会連続初戦敗退している。  | 
|
| 
	 Name:Richard Gasquet 
	Country:France 
	Height/Weight:182/75 
	Ranking:14 
	Seed:- 
	今大会が初出場。今年はウィンブルドンで自身初の四大大会ベスト4に進み、ランキングを自己最高の7位まで上昇させた。今大会で今季初優勝を狙う。  | 
	 Name:Hyung-Taik Lee 
	Country:Korea 
	Height/Weight:180/81 
	Ranking:39 
	Seed:- 
	2年連続6度目の出場。昨年は自己最高のベスト4まで勝ち進んだ。今年は全英以降で好調を維持し、31歳にしてランキングを自己最高の36位に上昇させている。  | 
|
| 
	 Name:Agnes Szavay 
	Country:Hungary 
	Height/Weight:171/63 
	Ranking:20 
	Seed:- 
今大会が初出場。今年はツアー初優勝を含む2勝を果たし、全米でベスト8に進出するなど、ランキングを昨年末の207位から自己最高の20位まで急上昇させている。  | 
		
	
	 Name:Sania Mirza 
	Country:India 
	Height/Weight:153/59 
	Ranking:28 
	Seed:- 
2年ぶり2度目の出場。前回はベスト4まで勝ち進んだ。好スタートを切った今シーズンは、中盤で一度調子を落としたものの、夏以降で再び好成績を残している。  | 
|
| 
		
	
	 Name:Maria Kirilenko 
	Country:Rusia 
	Height/Weight:173/58 
	Ranking:29 
	Seed:- 
3年連続5度目の出場。昨年は森上亜希子に初戦で敗れたが、2005年はベスト4まで進んだ。今年は2年ぶりのツアー優勝を収め、夏以降で好調となっている。  | 
	
	 Name:Venus Williams 
	Country:USA 
	Height/Weight:185/72 
	Ranking:9 
	Seed:- 
今大会が初出場。日本の大会は2002年の東レPPO以来となる。今年は序盤怪我に泣かされたが、ウィンブルドンで4度目の優勝を果たした。  | 
|
| 
	 Name:Takao Suzuki 
	Country:Japan 
	Height/Weight:174/72 
	Ranking:216 
	Seed:- 
13年連続13回目の出場。昨年は自己最高タイの準々決勝に進み、フェデラーとフルセットの熱戦を演じた。今年は怪我から復帰し2度のチャレンジャー優勝を収めている。  | 
	 Name:Satoshi Iwabuchi 
	Country:Japan 
	Height/Weight:174/72 
	Ranking:347 
	Seed:- 
2年連続10度目の出場。シングルスでは2回戦進出が最高成績だが、2005年には鈴木貴男とダブルスで日本人ペアとしてツアー初優勝を飾っている。  | 
|
| 
	 Name:Go Soeda 
	Country:Japan 
	Height/Weight:180/74 
	Ranking:230 
	Seed:- 
3年連続3度目の出場。過去2年連続で初戦敗退に終わっている。今年は全豪で四大大会本選初出場を果たし、チャレンジャー大会で初優勝を飾るなど、好調。  | 
	 Name:Kei Nishikori 
	Country:Japan 
	Height/Weight:177/70 
	Ranking:250 
	Seed:- 
今大会が初出場。今年からATPツアーに参戦し、インディアナポリスでベスト8進出を果たした。またフューチャーズ、チャレンジャー大会でそれぞれ1度の準優勝がある。  | 
|
| 
	 Name:Ai Sugiyama 
	Country:Japan 
	Height/Weight:161/56 
	Ranking:34 
	Seed:- 
3年連続15度目の出場。過去4大会連続でベスト8に進出しており、1997年、1998年には連覇、1999年には準優勝を飾っている。ダブルスでも2度の優勝がある。  | 
	
	
	 Name:Akiko Morigami 
	Country:Japan 
	Height/Weight:166/52 
	Ranking:49 
	Seed:- 
11年連続11度目の出場。4度の2回戦進出が自己最高。今年はプラハでWTAツアー初優勝を収め、シンシナティで準優勝を収めるなど、好調の1年となっている。 	 | 
|
| 
	 Name:Aiko Nakamura 
	Country:Japan 
	Height/Weight:163/53 
	Ranking:51 
	Seed:- 
3年連続4度目の出場。昨年は決勝に進出し、初のWTAツアー決勝の舞台を経験した。今年は安定した成績で、ランキングを自己最高の47位にアップさせている。  | 
		
	
	 Name:Ayumi Morita 
	Country:Japan 
	Height/Weight:165/55 
	Ranking:154 
	Seed:- 
2年ぶり2度目の出場。初出場の2005年は1回戦でキリレンコに敗れた。今年は全英で四大大会本選初出場を果たし、WTAツアーでもバリでベスト8進出を決めた。 	
 | 
AIGオープンドロー表 | 


































