歴代優勝者 | 優勝 | 準優勝 | |
2018年 | シングルス | D・メドヴェデフ | 錦織圭 |
ダブルス | マクラクラン勉/J・シュトルフ | R・クラーセン/M・ヴィーナス | |
2017年 | シングルス | D・ゴファン | A・マナリノ |
ダブルス | マクラクラン勉/内山靖崇 | J・マレー/B・ソアレス | |
2016年 | シングルス | N・キリオス | D・ゴファン |
ダブルス | M・グラノジェルス/M・マトコウスキー | R・Klaasen/R・ラム | |
2015年 | シングルス | S・ワウリンカ | B・ペール |
ダブルス | R・クラーセン/M・メロ | J・S・キャバル/R・ファラ | |
2014年 | シングルス | 錦織圭 | M・ラオニチ |
ダブルス | PH・ハーバート/M・プルジシーズニー | I・ドディグ/M・メロ | |
2013年 | シングルス | J・M・デル=ポトロ | M・ラオニチ |
ダブルス | E・ロジェ=ヴァセラン/R・ボパンナ | J・マレー/J・ピアース | |
2012年 | シングルス | 錦織圭 | M・ラオニチ |
ダブルス | A・ペヤ/B・ソアレス | L・パエス/R・シュティエパネック | |
2011年 | シングルス | A・マレー | R・ナダル |
ダブルス | A・マレー/J・マレー | F・Eチェルマク/F・ポラセック | |
2010年 | シングルス | R・ナダル | G・モンフィス |
ダブルス | JJ・ロジェール/E・バトラック | A・セッピ/D・ツルスノフ | |
2009年 | シングルス | JW・ツォンガ | M・ヨージニ |
ダブルス | J・ノウル/J・メルツァー | R・ハッチンス/J・カー | |
2008年 | シングルス | T・ベルディフ | J・M・デル=ポトロ |
ダブルス | M・ヨージニ/M・ズベレフ | L・ドロウィー/L・パエス | |
2007年 | シングルス | D・フェレール | R・ガスケ |
ダブルス | J・カー/L・リンステッド | F・ダンチェビッチ/S・ハス | |
2006年 | シングルス | R・フェデラー | T・ヘンマン |
ダブルス | A・フィッシャー/T・フィリップス | P・ゴールドスタイン/J・トーマス | |
2005年 | シングルス | W・ムーディ | M・アンチッチ |
ダブルス | 鈴木貴男/岩渕聡 | T・ペリー/S・アスペリン | |
2004年 | シングルス | J・ノヴァーク | T・デント |
ダブルス | J・パーマー/P・ビズネル | J・ノヴァーク/P・パラ | |
2003年 | シングルス | R・シュトラー | S・グロージャン |
ダブルス | N・キーファー/J・ギメルスタブ | S・ハンフリーズ/M・マークレイン | |
2002年 | シングルス | K・カールセン | M・ノーマン |
ダブルス | J・コーツィー/C・ハガード | J・ギャンビル/G・オリバー | |
2001年 | シングルス | L・ヒューイット | M・クラトシュビル |
ダブルス | R・リーチ/D・マクファーソン | P・ハンリー/N・ヒーリー | |
2000年 | シングルス | S・シャルケン | N・ラペンティ |
ダブルス | M・ブパティ/L・ペーズ | M・ヒル/J・タランゴ | |
1999年 | シングルス | N・キーファー | W・フェレーラ |
ダブルス | J・タランゴ/D・バツェック | W・ブラック/B・マクフィー | |
1998年 | シングルス | A・パベル | B・ブラック |
ダブルス | S・ラロー/D・ネスター | O・ドレトレ/S・ペスコソリド | |
1997年 | シングルス | R・クライセック | L・ルー |
ダブルス | M・ダム/D・バツェック | J・ギメルストブ/P・ラフター | |
1996年 | シングルス | P・サンプラス | R・レンバーグ |
ダブルス | T・ウッドブリッジ/M・ウッドフォード | M・ノウルズ/R・リーチ | |
1995年 | シングルス | J・クーリア | A・アガシ |
ダブルス | M・ノウルズ/J・スターク | J・フィッツジェラルド/A・ヤリッド |
楽天ジャパン・オープン ニュース![]() 激レア!喜ばない男、勝利に喜び爆発 2025-03-14 10:19 ...クをものにし、2時間25分の熱戦を制した。
勝利の瞬間、メドベージェフは大喜び。2018年の楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス 2018(日本/東京、室内ハード、ATP500)決...
内山靖崇 日本代表入り 2025-01-25 08:04 ...。世界ランキングは現在ダニエルに次ぐ日本勢4番手につけている。
また、ダブルスでも2017年の楽天ジャパン・オープン(日本/東京、ハード、ATP500)でマクラクラン勉とのペアでツアー優勝を成し遂げ...
18歳の坂本怜「伸びしろしかない」 2024-12-09 15:36 ...本チャレンジャー4週連続開催へ。そこで好転しチャレンジャー大会初制覇という形でシーズンを終えた。
ジャパン・オープンから四日市チャレンジャーまでの約2ヵ月間に関して坂本は「まずプロ1戦目でジャパンオ...
TOPプロの熱戦を目の前で BLUE SIX HEAT JAPAN 2024 2024-11-19 11:54 ...出場選手詳細】
・内山靖崇:2019年11月に自己最高となる世界ランク78位を記録。2017年の楽天ジャパン・オープン(日本/東京、ハード、ATP500)ではマクラクラン勉とペアを組み、日本ペアとして...
引退の伊藤竜馬「出し切った」 2024-10-12 17:57 ...大きかったと思います」
また、キャリアで思い出に残っている試合について問われると、2012年の楽天ジャパン・オープン(日本/東京、ハード)1回戦で当時世界ランク12位のN・アルマグロを破った試合、2...
ジャパンOP制覇のフィス 世界21位へ 2024-10-03 16:59 ...10位台、そしてトップ10に入り、C・アルカラスやJ・シナーらとしのぎを削っていくはずだ。
また、ジャパン・オープン準優勝のアンベールは4つ上げ15位に浮上。フィスとともにフランス勢の2トップの地位...
「人生最高のパッシング」を有明で放ち決勝へ 2024-10-01 14:22 ...ョット』<<
>>アンベールvsフィス 1ポイント速報<<
>>ジャパンOP組合せ<<
ともにジャパン・オープン初出場となった両者。20歳のフィスは今大会、1回戦で第1シードのT・フリッツを破り...
激闘制したフィス、ルーネ下し決勝へ 2024-09-30 22:42 ...組合せ<<
>>大坂 なおみらチャイナOP組合せ<<
>>テニス365ライター募集<<
ともにジャパン・オープン初出場となった両者。21歳で世界ランク14位のルーネは今大会、1回戦で同22位のA...
アンベール、ジャパンOP決勝へ 2024-09-30 20:00 ...組合せ<<
>>大坂 なおみらチャイナOP組合せ<<
>>テニス365ライター募集<<
ともにジャパン・オープン初出場となった両者。アンベールは1回戦で望月慎太郎、2回戦でB・ナカシマを下すと、...
西岡良仁、錦織と試合「やりたかった」 2024-09-28 21:47 ...0位の錦織圭と対戦する。錦織は2回戦で同20位のJ・トンプソンをストレートで下しての勝ち上がり。
ジャパン・オープンの準々決勝で錦織との日本人対決の可能性があったことについて西岡は「錦織選手はやりた...
![]() |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.