国内最大
総合テニス専門サイト「テニス365」
完勝でウィンブルドン初V王手 2025-07-11 02:06
...連続6度目。最高成績は2023年のベスト8となっていた。
今大会は1回戦で世界ランク64位のP・クデルメトバ、2回戦で同208位のC・マクナリー、3回戦で同54位のD・コリンズ、4回戦で第23シード...
上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 2025-07-10 21:33
...ム)は10日、車いす部門の女子シングルス準々決勝が行われ、第1シードの上地結衣が世界ランク8位のL・デ グリーフ(オランダ)に6-0, 6-0のストレートで圧勝し、4年連続7度目のベスト4進出を果たし...
小田凱人 ウィンブルドン4強入り 2025-07-10 20:15
...このリードを最後まで守り切り、4強入りを決めた。
勝利した小田は準決勝で第4シードのG・フェルナンデスと世界ランク5位のG・リードの勝者と対戦する。
■関連ニュース
・ジョコ「あの2人に勝つならこ...
【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン 2025-07-10 19:08
...界ランク10位の三木拓也を下しての勝ち上がり。
この試合の勝者は準決勝で第4シードのG・フェルナンデスと世界ランク5位のG・リードの勝者と対戦する。
■関連ニュース
・ジョコ「あの2人に勝つならこ...
元世界9位フォニーニ 正式に引退 2025-07-10 09:09
...ーできたので、これは今の私にとって最高の決断だったと思います」
さらに、BIG3と呼ばれるR・フェデラー、ナダル、N・ジョコビッチと同じ時代にプレーしたことについては「おそらくこのスポーツ史上最高の...
ジョコ、フェデラー超え記録で4強 2025-07-10 08:06
...出場した同154位のD・エヴァンス、3回戦で同49位のM・キツマノビッチ、4回戦で第11シードのA・デ ミノーを下し、ベスト8進出を果たした。
23歳で世界ランク24位のコボッリとの顔合わせとなった...
ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー 2025-07-10 03:34
...出場した同154位のD・エヴァンス、3回戦で同49位のM・キツマノビッチ、4回戦で第11シードのA・デ ミノーを下し、ベスト8進出を果たした。
23歳で世界ランク24位のコボッリとの顔合わせとなった...
世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 2025-07-10 01:55
...高成績は2023年のベスト4となっている。
初制覇を狙う今大会は1回戦で世界ランク95位のL・ナルディ、2回戦で同93位のA・ブキッチ、3回戦で同52位のP・マルティネスを下し4回戦に進んだ。
そ...
元世界4位 18歳退け初の4強 2025-07-09 23:49
...ソノヴァを下しての勝ち上がり。
■関連ニュース
・ウィンブルドンで英選手が4シード
・ジョコ、フェデラーの記録に並べるか
・西岡 良仁を伊藤 竜馬がサポート
■おすすめコンテンツ・テニス体験レッス...
【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 2025-07-09 23:25
...、このときはジョコビッチが勝利している。
38歳で世界ランク6位のジョコビッチは第11シードのA・デ ミノーを、23歳で同24位のコボッリは同83位のM・チリッチをそれぞれ4回戦で下しての勝ち上がり...
|