KIM CLIJSTERS |
Vol.2 スウィング始動が非常に早くパワーも生かして強引に振り抜く |
女子では、男子に比べてリターンでも大きなスウィングをする選手が多いが、クレイステルスは、その中でもとくに大きくテイクバックして大きく振り抜く選手であり、ほとんどストロークと変わらない感じで強いリターンを打ちこんでいる。それを可能にしているのは、スウィングの始動が非常に早いという特徴だ。つまり、相手がサーブを打ってからテイクバックを始めるのが非常に早いので、大きく引いても間に合ってしまうのだ。 |
|
|
食いこまれてもパワーで振り抜いてしまう |
もちろん、相手のサーブが非常に速ければ、間に合わない状況が出てくるが、クレイステルスの場合は、多少食いこまれても、腕力の強さで強引に振り抜いてしまい、コンパクトにブロックするようなリターンを打つことは少ない。彼女のフォアハンドで、フォロースルーで脇が開いて頭の上にラケットを振り抜くような場面がときどきあるが、それは打点が食いこまれたことを示している。
いずれにしても、リターンでもストロークでも、中途半端なスウィングをすることはほとんどなく、絶対に引かないという感じで真っ向から打ち合うテニスをする選手だ。その強気さが魅力でもあり、危うさでもある。 |
|
K.クレイステルスの大きなスウィングのフォアハンド・リターン
通常のストロークとあまり変わらない大きなテイクバックから、よく引きつけてボールをとらえ、インパクトの面をそのままのキープして振り抜いている。7の時点まで面が返ることなく保たれているのは、彼女ならではの部分だ。フォロースルーで力を逃がせないので、ある程度筋力が必要になるが、その分厚い当たりで打つことができる。
|
|
K.クレイステルスの厚い当たりのバックハンド・リターン
両手バックのリターンでも、大きなテイクバック、ボールを引きつけてフラット気味に叩く、面を保って振り抜くというように、特徴的な部分はフォアとほとんど同じ。とくに5に見られるような面が大きく前に動く振り抜きは、なかなかできるものではない。またバックでは、食いこまれて脇が開くことは少なく、フォアよりも安定感がある。
|
|
(テニスジャーナル 2004年9月号) © SKI Journal Publisher Inc.
|
キム・クレイステルス研究編 一覧
|