コメント数 18件
こんにちはテニス大好きさん
  2020-10-12 05:50:24
テニス大好きさん    
 
単純に、クレーコートは地面にボールの痕がつくからホークアイなくても昔からインアウトは検証できていたから。芝やハードコートは痕がつかないから以前はラインジャッジではモヤモヤがあってホークアイ導入したと思う。
  2020-10-07 16:11:11
テニス大好きさん    
 
ここで批判してる人多いけど、 日本人って何で合理性や科学技術の進歩による省人化とかを考えられないんだろ? いや、頭ではわかってますよとか言うんだろうけど、それを実行しようとする人を批判したり、とは言いつつ、、とか言って何もしない。そのくせ人が足りないとか言って残業の理由にしてる。 単にジョコビッチ批判したいだけの人も、万一本人を目の前にして同じ批判ができるか?自分の信念をもって批判してるのか? ほんと、こういう日本人、つくづく情けない。世界から見たら奇特でまともなコミュニケーションが取れない人*って思われるんだろうな。
  2020-10-06 08:17:58
テニス大好きさん    
 
批判してる人たちは、例えばフェデラーが言っっても、同じように思うかい? NEXT *EN ATP FINALではもう実践してるし。数年前に副審もいなくなったし、いずれそうするのが自然でしょうね。
  2020-10-05 15:59:39
テニス大好きさん    
 
転んだら負け線から出たら負けの単純な競技に意味もなく今だにチョンマゲ結わせてたり、審判がまた、大時代な格好してたりの「ザ・様式美」の日本人からすれば、「機能だけ追い求めていたら味気無くなるぞ」と言いたい所だけどね。 外人さんだからな〜。 ワビもサビも無いわね。笑
  2020-10-05 10:45:58
テニス大好きさん    
 
度々ラケット破壊したり!線審にボール(故意ではないけど)当てたりした本人が言う!?どんどんイメージダウンしてる!