- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPシングルス編
シングルス編

Vol.1 プレイの柱になるショットを作ろう シングルス編 上巻

トップスピンでしっかり振り抜けるフォアハンド

①まずはテイクバックをチェックしよう

当てるだけでなく、振り抜いて安定しているかどうかが大事

まず最初に取り組んでほしい柱のショットは、「トップスピンをかけてしっかりと振り抜けるフォアハンド・ストローク」だ。もちろん、ただトップスピンが打てれば良いというのではなく、たとえばお互いにプレッシャーがかかって粘り合いになった試合でも、当てるだけで返すのではなく、つねに振り切って打てる(それでもミスが増えない)だけの自信を持っていなければならない。

これは、簡単そうでいて現実にはなかなかむずかしく、この課題をクリアするためには、いくつかの前提技術と練習が必要になるので、最後までしっかりと読んでほしい。

つねに振り切れるフォアハンドを身につければ、試合を重ねるごとに、少しずつ強く打てるようになってくる。そうすれば、逆クロスで相手のバックを攻めるといった組み立てもできるようになるので、頑張ってそこを目指していこう。

アマチュアの試合では、互いに攻め手がなく、最終的にミス待ちの粘り合いになるケースがよくあるが、そんなときでも、当てるだけで返す人と、強くはないがトップスピンをかけて振り抜ける人とでは、かなりレベルが違う。また、その後の伸びしろも全然違うので、たとえ最初は攻撃できなくても、しっかりと振り抜くテニスを目指していきたい。

技術面では、まずはテイクバックが大事

では、まず技術的な課題から解説していくが、とりあえず大切なのは面が安定していることだ。そして、そのためにもっとも重要なのが、正しいテイクバックの習慣をつけること。詳しくはイラストの解説を読んでほしいが、これができていないと話にならないというほどの大前提なので、自分はできていると思う人でも、一度チェックしてみてほしい。

インパクトの面を安定させるには、このように打球面をずっと下に向けたままテイクバックする習慣をつけたい。まずグリップチェンジした時点で手首の形をインパクト時と同じにし、面を下に向けて、その状態・形を保ったまま引いていく。そして面を下(後ろ)に向けた状態からスウィングすれば、腕をロールさせなくても自然にインパクトで垂直な面を作ることができるのだ。

フォアハンドで面が不安定になる最大の要因はテイクバックにあり、イラストのように打球面を上に向けて引くというのが、もっとも悪く、もっともよく見られるパターンだ。このタイプのテイクバックからインパクトで垂直な面を作るには、腕をロールさせて面をかぶせていくような動きが必要になり、その腕のロールが面を狂わせてしまうのだ。

これはサフィンのテイクバックだが、打球面を下に向けるというよりも、ラケットを立てて面を横(外)に向けながら引き、最後は後ろに向けている。ただ、これは面を下に向けるテイクバックの延長線上にあるもので、技術的には何の問題もなく、実際グリップの厚い選手はこのように引くケースが多い。

A.アガシの安定感のあるテイクバックとスウィング
面を下に向けたまま引くという基本を忠実に守ったテイクバックと安定感のあるスウィング。アガシは「すごいショットも打つがエラーも多い」という選手ではなく、ムダなミスが非常に少ないタイプ。その理由はこの連続写真にも表われている。また、トップスピンをかけるのに手首を使わないということも、面を安定させるために重要だ。
<< 前ページ

「②身体の回転を安定させる」 >>

(テニスジャーナル 2005年3月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

シングルス編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!