全仏OPで大躍進の22歳、初の決勝へ

ゲッティイメージズ
ボワソン
画像提供:ゲッティイメージズ

女子テニスのMSC ハンブルク・レディース・オープン(ドイツ/ハンブルク、レッドクレー、WTA250)は19日、シングルス準決勝が行われ、第5シードのL・ボワソン(フランス)が第2シードのD・ヤストレムスカ(ウクライナ)を6-1, 7-6 (7-5)のストレートで下し、ツアー大会で初の決勝進出を果たした。

>>大坂 なおみvsプチンセワ 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみ出場 ムバダラ・シティOP組合せ<<

>>【一覧】全米オープン2025 出場予定選手<<

22歳で世界ランク63位のボワソンは、先月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)に当時世界ランク361位ながらワイルドカード(主催者推薦)で出場すると、第3シードのJ・ペグラ(アメリカ)や第6シードのM・アンドレーワを破る快進撃をみせベスト4進出を果たした。

ボワソンは全仏オープン後、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)に出場するも同大会は予選1回戦で敗退。その後、再び戦いの場を得意のクレーコートに戻し今大会に参戦した。

今大会は1回戦で世界ランク138位のJ・グラバー(オーストリア)、2回戦で同163位のT・コルパチュ(ドイツ)、準々決勝で同105位のV・トモワ(ブルガリア)を下し、全仏オープン以来となるツアー大会で2度目の4強入りを決めた。

25歳で世界ランク39位のヤストレムスカとの顔合わせとなった準決勝、ボワソンはサービス時に66パーセントの確率でポイントを獲得し相手のブレークを1度に抑えると、リターンゲームでは3度のブレークに成功。最後はタイブレークをものにし、1時間29分でツアー大会で初となる決勝進出を果たした。

勝利したボワソンはツアー大会で初のタイトル獲得をかけ、決勝で第7シードのA・ボンダル(ハンガリー)と対戦する。ボンダルは準決勝で世界ランク207位のK・ユヴァン(スロベニア)を下しての勝ち上がり。


【PR】東レPPO 2025 チケット販売中!!


■関連ニュース

・ジョージ王子 日本企業のラケット使用
・錦織 圭 4年ぶり全米OP出場へ
・ジョコ敗退も「終わらせる気はない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年7月20日14時03分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)