- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP特集ニュージェネレーションテニス特集(2012年度)
ニュージェネレーションテニス2013
【トーナメント】
公益社団法人日本プロテニス協会(JPTA)が開催するトーナメントです。予選は国内のみならず、ロサンゼルスでも開催されています。

2012年度は第3回全国ジュニア・テニス・トーナメントの13歳以下(U13)と15歳以下(U15)だけでなく、記念すべき第1回となるグリーンボール大会U10も開催されました。

【スカウトキャラバン】
ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバンとは、公益法人日本プロテニス協会(JPTA)が全国展開で行うジュニア発掘指導キャラバンの名称です。

この大会には全国のJPTAの会員が所属するクラブ、および一般公募より選抜された選手が各地区の予選会への出場後、地区代表として全国大会へと進みます。その中から選ばれた4名の最優秀ジュニア選手には、JPTAジュニア育成プロジェクトチームによる指導のもと、1年間の育成サポートプログラムを受けることができます。

全国大会参加者からは、内山靖崇、土居美咲、奈良くるみ、江口美沙 秋田史帆、今西美晴、そして越野由梨奈ら多くのプロ選手が輩出されています。





日程 2013年2月22日(金)~24日(日)
トーナメント

【22日】
U10:穴生ドーム
U13:三萩野庭球場
U15:桃園庭球場

【23日】
決勝・3位決定戦:穴生ドーム三萩野庭球場
強化レッスン:桃園庭球場

ジュニアスカウトキャラバン 【23日】
プロプレイヤー推薦枠選考会

【24日】
(午前)体力テスト (午後)プロプレイヤーによるエキシビションマッチ、レッスン


田村 伸也 (ブリヂストンスポーツ株式会社)
1972年:全日本学生ダブルス優勝
1977年:全日本室内シングルス準優勝
1985年:全日本室内ダブルス優勝

藤井 渉 (株式会社ゴーセン)
1984年:全日本学生シングルス優勝
ユニバーシアード代表学生

山本 育史(グローブライド株式会社)
全日本プロシングルス優勝(2回)
全日本選手権シングルス優勝(2回)
全日本最高ランキング3位

辻野 隆三 (MIRAIテニスアカデミー)
全日本選手権シングルス準優勝(2回)、1998年:全日本選手権ダブルス優勝、全日本最高ランキング2位

茶薗 鉄也 (茶園テニスプランニング)
2006年:甲府オープンシングルス準優勝、2006年:メガロス東京国際オープンシングルス準優勝、全日本最高ランキング8位

宮地 弘太郎 (関西国際大学)
1993年・1995年:全日本学生選手権優勝、1995年:全日本室内選手準優勝、1995年・1999年:全日本選手権準優勝、全日本最高ランキング3位

岩渕 聡 (ヨネックス)
全日本選手権シングルス優勝(2回)、全日本選手権ダブルス優勝(8回)、全日本最高ランキング2位

吉田 友佳 (Team YUKA)
2003年:全日本選手権シングルス優勝、4大大会シングルス本戦(最高2回戦)、全日本最高ランキング3位、自己最高世界ランク52位

森上 亜希子 (ミキハウス)
最高世界ランキング41位、4大大会本戦出場(最高3回戦)、全日本最高ランキング4位

小畑 沙織 (ヨネックス)
全日本選手権シングルス優勝(2回)、4大大会シングルス本戦(最高3回戦)、全日本最高ランキング2位、自己最高世界ランク39位

米村 知子 (ASIA PARTNERSHIP FUND)
4大大会シングルス予選出場、全日本室内選手権シングルス優勝(2回)、全日本選手権シングルス準優勝(3回)、全日本選手権ダブルス準優勝

テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!